須崎研究室 メンバー
教員 : 須崎 有康 (Kuniyasu Suzaki) 教授

- 1990年 東京農工大学院工学系研究科電子情報工学専攻修士課程修了(修士)
- 1991年 東京農工大学院工学系研究科電子情報工学専攻博士課程中退
- 1991年 通商産業省工業技術院電子技術総合研究所入所
- 1997-98年 オーストラリア国立大学にVisiting Fellowとして滞在
- 2001年 イリノイ大学アーバナシャンペイン校にVisiting Scientistとし滞在
- 2001年改組により独立行政法人産業技術総合研究所
- 2009年 東京大学より情報理工学博士「計算リソースの効率的な割り当てとオペレーティングシステムの確実なマイグレーションのための管理システム」
- 2019年 TCG Invited Expert
- 2022年9月 本学教授
- IPA未踏(2004,2005)、BLackHat、CODE BLUE、Linux Symposium, Open Source Summitなどでも発表あり。
- コンタクト
D1
氏名 | 研究内容 |
---|---|
武藤 健一郎 | キーワード: Confidential Computing |
澤 豊文 | キーワード:FPGA、暗号鍵管理 |
M2
氏名 | 研究内容 |
---|---|
須田 光 | キーワード:家庭用のIoTセキュリティ |
市川 正美 | キーワード:ファジング、Exploitコード自動生成 |
M1
氏名 | 研究内容 |
---|---|
曵地 真理 | キーワード:OTA(Over-the-Air)アップデート、コネクテッドカーセキュリティ |
惣島 雅樹 | キーワード:ドローンセキュリティ |
加藤 寛章 | キーワード: |
宇治川ひかる | キーワード: |