本研究室学生の博士論文・修士論文一覧
- 博士論文
- 島 幸司
- Research on Fast Hierarchical Secret Sharing Schemes
- 森山 大輔
- より現実的なモデル下で証明可能な公開鍵暗号系に関する研究
- 大竹 剛
- 放送・通信連携サービスのためのセキュリティ技術の研究
- 修士論文
- 佐藤 敬恒
- オンラインデータの安全な利用に向けた共通鍵検索可能暗号の研究
- 楊 璐伊
- 相手認証における脅威と対策に関する調査
- 胡 若寧
- 差分プライバシの実現方法と利用についての調査
- 田中 達也
- クラウドを用いた公開鍵型認証のアカウントリカバリーの研究
- 橋本 真
- タクシーデータの安全な提供に関する研究
- 山田 崇晴
- 本人による匿名性解除が容易で軽量な匿名認証の研究
- 柴山 綸太郎
- 公開鍵検索可能暗号に適したブルームフィルタの研究
- 醍醐 康夫
- ランプ型秘密分散法のシェアサイズ変換方式
- 木村 和紀
- 金融APIに関する認証・認可についての調査研究*
- 髙橋 修
- 格子基底縮小アルゴリズムを用いたMcEliece暗号への攻撃法について*
- 野村 晃
- ProVerifを用いた暗号プロトコル検証についての調査研究*
- 西山 賢志郎
- 事前知識を利用した位置情報匿名化手法の改良
- 早川 宏志
- 送信パケットを用いたTor通信先の識別法の検討
- 宇野 幸治
- データの抹消に関する調査研究
- 島 幸司
- 高速な({1,3},n)階層的秘密分散法の研究
- 増渕 篤
- メール送信者認証における検証機能の改善に関する研究
- 本 憲太郎
- Forward Secure Leakage Resilient署名に関する研究
- 後藤 暁
- 本人認証における信用度に関する調査研究*
- 高橋 康敏
- コンカレント署名方式の研究
- 源 直人
- デジタル教材の著作権管理に関する研究-新電子教科書プロジェクト-
- 白子 惣一
- 非接触型ICカード等におけるセキュリティ調査研究*
- 千賀 渉
- 電子署名の検証能力の制御に関する研究
- 伊波 源太
- バインディング機構の導入によるXSS脆弱性対策の実装と評価
- 市川 秀一
- 標数3のペアリングライブラリを利用するための実装に関する研究
- 水野 健生
- IBE-PKEプロキシ再暗号化方式に関する研究
- 松岡 浩平
- 利用者発信情報を扱うWebサービスにおける認証方式の研究
- 小川 博久
- 匿名性を有する署名を用いた情報開示に関する考察
- 大川 直人
- 検証者を指定できる署名の構成方法に関する研究
- 飛田 孝幸
- グループ署名を用いた利用履歴を秘匿できるコンテンツ配信・課金方式の研究
*は特定課題研究