発表報告(橋本(情報処理学会第84回全国大会(2022年3月)))
発表タイトル: タクシーデータの保護と利活用に関する考察
- 感想
- 発表はいつもの環境と異なることが原因なのか、資料の共有は最初がうまくいかず、少し時間のロスがありました。その後表示ができて、PPT通りに進め、時間内で発表できました。
- 主な質疑
- Q1
- 仮名加工情報と匿名加工情報の違いは何ですか。
- A1
- PPTにある表を用いて、違いを説明しました。
- Q2
- このシステムは、メータの耐タンパー領域に暗号鍵をセットし、通信を暗号化、秘密計算を行い、匿名加工情報を出力しますね。
- A2
- メインは統計情報を出力しますが、それとは別に匿名加工情報も出力可能です。
- Q3
- タクシー会社にとってこれらの情報は秘密ですか。
- A3
- タクシー業界は競争の激しい業界で、営業のルートやタクシーの待機場所は気になると思います。個人タクシーの場合は更にタクシードライバの個人情報にも関係してくると思います。