★ News
情報セキュリティ大学院大学 大久保研究室HPへようこそ!
当サイトでは、研究室活動の最新情報を紹介しております。


Welcome to the website of Okubo Laboratory, INSTITUTE of INFORMATION SECURITY.
We introduce our Laboratory's activities.


■ MWS Cup 2020.01.25(Sat) 19:08

ご報告が遅れましたが、昨年10月に長崎で開催されたCSS/MWS 2019のMWS Cupにおいて、大久保研の加藤さんがメンバーとして参加した本学と警察庁の合同チーム「*
pinja_sec」が、総合2位に入賞しました!おめでとうございます!

https://www.iwsec.org/mws/mwscup.html



■ 1,2月のゼミ見学可能日程 2020.01.22(Wed) 21:18

2月4日(火)、2月10日(月※火曜が祝日のため代替開催)をゼミ見学可能日とする予定です。詳細・見学希望のご連絡は教員まで。
テーマ: ドローンセキュリティ、フィンガープリンティング回避、運用を考慮した要求分析、社会的イベントのサイバー攻撃に対する影響分析、データセンターのセキュリティ。



■ ET/ IoT Technology 2016 @ 横浜 2016.11.11(Fri) 10:34

11/16-18にパシフィコ横浜で開催されるEmbedded Technology 2016/IoT Technology 2016にて
大久保教授が2件の講演を行います。

11/16 10:00-11:30 IoT・組込み機器のための脅威分析とセキュリティ・バイ・デザイン
11/16 13:40-14:25 IoT脅威分析(SEC先端技術入門ゼミ)

http://www.jasa.or.jp/expo/




<< [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] >>


★ 主な研究テーマ
セキュリティバイデザイン
  SbD: Security by Design
脅威木 (AttackTree)
脅威分析モデル (STRIDE)
ソフトウェアセキュリティ
  Software Security
OSセキュリティ (OS Security)
ゲームセキュリティ (Security for Games)
Webアプリケーションセキュリティ (Web application Security)
スマートフォンセキュリティ (SmartPhone Security)
ドローンセキュリティ (Drone Security)
自動車セキュリティ (Car Security)
インフラセキュリティ (Infrastructure Security)
制御システムセキュリティ (Security for Control System)
IoTセキュリティ (Security for IoT : Internet of Things)
リスクモデル
  Preventions of Cyber Attacks
攻撃の理解 (Understanding of Attacks)
セキュリティ攻撃モデル (Models of the Information Security)
システムシンキング (System Thinking)
ゲーム理論応用 (Game Theory)
攻撃、脆弱性検知
  Detection of Attacks / Vulnerabilities
機械学習応用 (Detection using Machine Learning)
ゼロデイ攻撃の検出 (Detection of Zero-Day Attack)
マルウェア解析技術 (Technologies for Analyzing Malwares)
フィンガープリンティング応用 (Fingerprinting)


★ 担当教員の予定→教員ページを参照